40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

羽島市議会 2021-03-12 03月12日-03号

健幸福祉部長石黒恒雄君) 今回レジオネラ属菌が検出された原因は、浴槽水遊離残留塩素濃度の低下、細部にわたる清掃が不十分であったことによるものと考えられます。岐阜保健所からは、入浴者数が多い場合や浴槽水のペーハーが高い場合には、塩素による殺菌効果が低くなることがあるため、投入塩素量を増やすとともに、小まめに塩素濃度測定し、一定の濃度を保つよう指導がありました。 

恵那市議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第2号 3月11日)

人口減少が進み、給水効率の悪い地域残留塩素濃度など、供給水水質確保対策はどのようにされておるのかお伺いします。 ○議長後藤康司君) 水道環境部長小林敏博君。 ○水道環境部長小林敏博君) 2月の広報で水質モニターの募集を行わさせていただきました。これは、適切な残留塩素を保つために、末端に近いエリアの方に毎日残留塩素濃度を計測して報告してもらうためのものでございます。

高山市議会 2019-03-07 03月07日-03号

そもそも本年、平成31年1月30日の監査委員監査報告の中にも少し前段で書いてあるんですが、ここの建設は築後50年を経過して給水への支障が非常に多いと、中でいわゆる濁ること、あるいは残留塩素滅菌処理等々がうまくできない等で苦労しているということで、相当以前から言われていることで、これのために、これの一連の工事が発注をされてきたんだというふうに思っています。 

岐阜市議会 2018-03-01 平成30年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

安全確保対策が不十分    ・遊具の業者点検が未実施    ・補修や補強を要する備品等あり    ・危険防止を図るための鍵等設置対応が必要な箇所あり    イ.帳簿書類等記録整理が不徹底    ・送迎バス運転記録漏れ及び車両点検簿等が不備    ・プール日誌給食日誌記載漏れ及び確認者印漏れ    ・保護者から預かる与薬票記載漏れ    ウ.衛生管理が不適切    ・プール使用時の残留塩素濃度

羽島市議会 2017-03-09 03月09日-02号

殺菌効力のある塩素系薬剤有効塩素と言い、殺菌や分解してもなお水中に残留している有効塩素残留塩素と言い、普通私たちが口にする水道水塩素とは残留塩素を示し、時にはカルキ臭塩素原因で発生するにおいで、沸騰すればなくなります。 私も毎朝水道水検査を行った経験がありますが、測定方法として、比色法比色管DPT試薬を入れ、水道水を加え、残留塩素濃度基準値に適合しているか記録していました。

中津川市議会 2014-09-01 09月01日-01号

配水施設は、外気の温度を遮断し、また残留塩素管理はされておりました。 現在の状況ですが、地域念願課題解決で、最低各戸1カ所の給水装置はつけていただいておりますが、以前からの自己水施設との併用が多く、使用量は現在はまだ少ないという報告でした。安全・安心な水とし、今後、利用は多くなると思われるという説明でございました。

各務原市議会 2012-06-15 平成24年第 2回定例会−06月15日-03号

◆9番(波多野こうめ君) マニュアルには、異常ありのときに、濁り、色、におい、味、残留塩素濃度と、こういうふうに括弧して書いてあるんですね。そうすると、これ以外のものはどうするのかというふうに思いませんか。これ以外は全部正常なのかということになるんじゃないかと思うんですが、いかがですか。 ○議長長縄博光君) 教育長 高根靖臣君。

多治見市議会 2011-06-22 06月22日-03号

ただ、貯留をした水の関係になりますと、これは今言いましたように、多治見市の水道水は、法に基づいて検査を行いますので、それで確認しておりますので、すぐには問題はないと考えておるわけでございますが、貯留したままで日数が経過した場合は、残留塩素確認をしまして、必要に応じて次亜塩投入など対応していきますので心配はございません。 ○副議長各務幸次君) 10番 三輪寿子君。     

岐阜市議会 2011-06-03 平成23年第3回(6月)定例会(第3日目) 本文

指導としては、きちんと残留塩素減少確認してから排水を行う。中和剤で中和する。残留濃度が自然に減少するまで、プール腰洗い槽にためておく。これは自動逆栓がある場合は、これはなかなか難しいと思うんですけれども。プール本体プールサイド清掃に大量に消費する場合も特に注意をする。日ごろから排水施設の整備が適正に維持管理されているか注意するという、そういう指導がなされて終わっています。  

可児市議会 2008-09-12 平成20年第5回定例会(第3日) 本文 開催日:2008-09-12

その後も体育主任授業担当者によって、残留塩素濃度基準値レベルを保持できるように、水泳の授業がある毎日授業前の毎時間に水質確認検査を行っています。今後もプール水質管理徹底について指導するとともに、学校管理者が見届けを確実に行ってまいりたいと考えております。  次に、食物アレルギーへの対応についてでございますが、本市において食物アレルギーによるアナフィラキシーは6人と報告を受けています。

高山市議会 2008-09-10 09月10日-04号

これまで、プールのオープン前に、水圧洗浄薬剤散布ブラシ洗浄を行っており、藻の発生を極力抑える対策及び発生した場合の付着を抑制する対策といたしまして、次亜塩素酸ソーダなどによります残留塩素濃度の調整や、モップを使っての人的除去を行ってきておりますが、屋外プールであるために、雨などの影響もありまして、完全に防止あるいは除去することは困難である状況でございます。 

各務原市議会 2005-12-08 平成17年第 7回定例会−12月08日-03号

さて、平成13年第5回定例会におきまして、私は「市民健康管理健康づくりについて」とのテーマで、市民プール学校プール水質改善のために、民間のスポーツ施設私立大学プールFFCテクノロジーという技術をいち早く取り入れ、大きな成果を上げておられることを御紹介し、真に大切な子どもたち市民プール利用者残留塩素の害から守っていただきたいと提案をいたしました。

関市議会 2005-12-06 12月06日-02号

ただし、プールの掃除の10日前に投入いたしまして、当日は人体に影響のない残留塩素がゼロの状態になるよう配慮をしております。洗剤につきましては、2校がクレンザーを使っております。  そこで、プールへのEM菌使用でございますが、EM菌の活用により、プール水質が浄化され、アオコの減少水質透視度の向上、ヘドロの減少悪臭等解決等効果ができるということで、今申し上げたとおりでございます。  

中津川市議会 2005-03-29 03月29日-05号

それから、委託料については、その中で水質検査ですが、各排水系統の管末におきまして毎日濁りや残留塩素など測定をしなければならないということで、委託に出しております。その下、手数料、これも水質検査手数料で、原水浄水分でございます。それから、修繕費ですが、浄水場機械器具修繕動力費電気代でございます。原水動力ポンプ電気代

高山市議会 2005-03-14 03月14日-04号

現在の水質検査項目としましては、毎日検査では残留塩素、色度、濁度の3項目、毎月検査におきましては一般細菌、大腸菌など9項目のほか、3か月1回検査21項目、年1回の法定検査50項目を、上野浄水場をはじめ各支所すべての施設において実施をしておりまして、毎日検査につきましては、自主検査及び委託により行っておるところでございます。 

恵那市議会 2004-03-23 平成16年第1回定例会(第5号 3月23日)

残留塩素濃度をメーンに測っていただくとの答弁がありました。  以上で質疑を終結し、採決の結果、全会一致で議第33号・平成16年度恵那水道事業会計予算については、原案のとおり可決すべきものと決しました。  議第34号・平成16年度恵那病院事業会計予算について審査いたしました。  平成16年度の医師看護師確保医師開業等で出入りがある。

  • 1
  • 2